珠光保育園 ブログ
☆3月のひよこぐみさん☆
入園した頃泣いて登園していたお友達も今ではにこにこ可愛い笑顔で元気に登園してくれるようになり、自分で出来ることも沢山増え日々成長を感じることができました。1年間大変お世話になりました。
2025/03/26
2月 ひよこぐみ
2月は色んな事をして遊びました。節分では可愛い鬼さんに変身。チラチラ降る雪に喜んで氷遊びをしたり、お散歩に出かけました。
2025/03/13
1月のひよこぐみさん☆
お絵描きをしたりシールを貼ったり…とお店屋さんごっこの商品づくりを頑張ってくれたひよこぐみさん♪みんなやる気満々で「もう終わろうか」と言うと首を横に振り拒否するほどでした(*^^*)
お店屋さんごっこ当日は、お買い物に行くと自分で商品を次々と手に取ったり勧められた商品をどんどん買ったり…それぞれ楽しんでいました☆彡
お店屋さんごっこ当日は、お買い物に行くと自分で商品を次々と手に取ったり勧められた商品をどんどん買ったり…それぞれ楽しんでいました☆彡
ひよこぐみのお店ではかわいい店員さんが沢山商品を売ってくれました。
2025/01/25
☆12月 ひよこぐみ♥
入園した頃は、歩けなかったお友だちも今では、トコトコ上手に歩けるようになりました。たくさん遊んでたくさん笑ってすくすく育っています。今年も残すところあとわずか。お世話になりました。
2024/12/26
11月のひよこぐみさん☆
急に寒くなり、体調が崩れないか心配ですがひよこぐみさんは皆元気いっぱいです(^_-)-☆ボールプール遊びでは、お風呂のようにのんびり入ったり、ダイナミックに入りボールをポイポイ投げたりとおおはしゃぎでした。
ボールを投げるのが上手になったり、トンネルを怖がっていた子が通れるようになったり…遊びの中でも日々成長が感じられました。
ボールを投げるのが上手になったり、トンネルを怖がっていた子が通れるようになったり…遊びの中でも日々成長が感じられました。
2024/11/28
☆10月のひよこぐみさん☆
ひよこ組は、お外遊びも大好き。お庭を歩いたり滑り台や砂場でままごとをして楽しそう。新しいお友だちも増えますますにぎやかになりました。
2024/10/28
☆9月のひよこぐみさん☆
食育活動で「季節の野菜・果物に触れよう」に参加しました。絵本の読み聞かせ「やさいさん」をみんな真剣に見ていました。
本物の野菜や果物がでてくると、びっくりして泣き出す子、喜んで触る子、思わず食べようとする子様々でした( *´艸`)
本物の野菜や果物がでてくると、びっくりして泣き出す子、喜んで触る子、思わず食べようとする子様々でした( *´艸`)
2024/09/30
☆8月のひよこぐみさん☆
今月新しくお友だちが増えて8名になり、賑やかなひよこぐみさん☆彡暑さに負けず元気いっぱいです。
一人遊びから少しずつお友だちと一緒に関わって遊ぶ姿が見られるようになりました☆彡
仲良くビーズコースターで遊んでいます。
仲良くビーズコースターで遊んでいます。
2024/08/29
7月 ボディーペィンティング
ひよこぐみの子どもにとって初めてのボディーペィンティング。えのぐを興味津々な表情で触り、お顔や体にペタペタして楽しみました。
2024/07/30
☆6月のひよこぐみさん☆
新しく2名入園し、7名になったひよこぐみさん♪泣いたり笑ったり毎日にぎやかです(^o^)
七夕に向けて製作も頑張ってまーす☆
みんなシールに興味津々。指先で上手につまんだり押したり…指からシールがはがれず苦戦しながらも楽しそうでした。
出来上がりをお楽しみに~☆彡
七夕に向けて製作も頑張ってまーす☆
みんなシールに興味津々。指先で上手につまんだり押したり…指からシールがはがれず苦戦しながらも楽しそうでした。
出来上がりをお楽しみに~☆彡
2024/06/24