珠光保育園 ブログ
ひもとおし
真剣なまなざしで、ひもとおしをしました。
指先でしっかりと紐の先を持ちビーズを通しました。
以前よりたくさんのビーズを通すこともできましたよ!(^^)!
指先でしっかりと紐の先を持ちビーズを通しました。
以前よりたくさんのビーズを通すこともできましたよ!(^^)!
2021/02/02
お絵描き & 年賀状届くかな~
クレパスで画用紙になぐり描きに挑戦しました。筆圧も強くなり自由にクレパスを走らせ、中には顔を描ける子どももいて楽しんでました。
・おゆうぎ会も終わり散歩を兼ねて郵便ポストまで年賀状を出しに行きました。「自分のお家に届きますように!」と自分で入れ、中にはうまく入ったかと手を何度も入れたり、覗き込む姿が見られました。
・おゆうぎ会も終わり散歩を兼ねて郵便ポストまで年賀状を出しに行きました。「自分のお家に届きますように!」と自分で入れ、中にはうまく入ったかと手を何度も入れたり、覗き込む姿が見られました。
2020/12/26
芋ほり
プランターに植えていたお芋の収穫をしました(^^)
プランターでもこんなに大きなお芋ができましたよ(≧▽≦)
みんなで少しずつおやつに食べるととても甘くておいしかったです★
消防士さんの防火服をお借りしました(^^)
みんな消防車や救急車の中を見れて大満足♪
男の子はテンション上がりっぱなしでした(*^^)v
秋の自然に触れお散歩したり、どんぐり拾いにでかけたりと11月も楽しく過ごすことができました☆
プランターでもこんなに大きなお芋ができましたよ(≧▽≦)
みんなで少しずつおやつに食べるととても甘くておいしかったです★
消防士さんの防火服をお借りしました(^^)
みんな消防車や救急車の中を見れて大満足♪
男の子はテンション上がりっぱなしでした(*^^)v
秋の自然に触れお散歩したり、どんぐり拾いにでかけたりと11月も楽しく過ごすことができました☆
2020/11/27
楽しいお散歩☆
運動会も終わり、中里までお散歩に行きました。
誘導ロープを持って歩くのも上手になりました(^^)v
綺麗に咲いているコスモスを見て「きれい」と口々に子ども達も話していました。おしゃべりも上手になったもも組のお友だち次は何に心惹かれてくれるかな?
誘導ロープを持って歩くのも上手になりました(^^)v
綺麗に咲いているコスモスを見て「きれい」と口々に子ども達も話していました。おしゃべりも上手になったもも組のお友だち次は何に心惹かれてくれるかな?
2020/10/27
9月 のももぐみ♬
♡中旬より運動会のゆうぎ練習も始まり頑張っています。
大好きな外遊び。総合遊具のロッククライミングが大好きで上手に登れる子どもが増えました。
砂場では、藤棚に丈夫な”つる”が出現❕ブランコとして遊びを楽しむ子ども達です。(^^♪
大好きな外遊び。総合遊具のロッククライミングが大好きで上手に登れる子どもが増えました。
砂場では、藤棚に丈夫な”つる”が出現❕ブランコとして遊びを楽しむ子ども達です。(^^♪
2020/09/29
夏の遊び☆彡
今月は片栗粉スライム遊びに参加しました☆
お部屋でした片栗粉スライム遊びがウソかのようにみんな体に付くと大泣きでした(>_<)また片栗粉スライム遊びお部屋でリベンジしたいと思います(*'▽')
先月は顔に水がかかると泣いていたお友だちが多かったですが、今月はほとんどのお友だちが水に慣れ毎日楽しく遊ぶ事が出来ました!(^^)!
来月はどんな成長が見られるか楽しみです(^^♪
お部屋でした片栗粉スライム遊びがウソかのようにみんな体に付くと大泣きでした(>_<)また片栗粉スライム遊びお部屋でリベンジしたいと思います(*'▽')
先月は顔に水がかかると泣いていたお友だちが多かったですが、今月はほとんどのお友だちが水に慣れ毎日楽しく遊ぶ事が出来ました!(^^)!
来月はどんな成長が見られるか楽しみです(^^♪
2020/08/30
水あそび
大きなスイカを前に「おおきい~」「おおきい~」と大興奮(^^)/
カットされているスイカは残念ながら給食まで我慢(>_<)
大好きな水遊び♥
水しぶきが上がるのも怖がらず楽しみました。
カットされているスイカは残念ながら給食まで我慢(>_<)
大好きな水遊び♥
水しぶきが上がるのも怖がらず楽しみました。
2020/07/27
サーキット遊びとお茶タイム☆
梅雨に入り、雨の日は室内でサーキット遊びをしています。
トンネルをくぐったり、高い山登りが大好きで1人で何回も滑って楽しんでいます♪今月、22日より水筒での水分補給がスタート!みんな上手にお茶が飲めました(^^)これからますます暑くなるので、たくさんティータイムを楽しみ、脱水症状の予防に努めて行きたいと思います。
トンネルをくぐったり、高い山登りが大好きで1人で何回も滑って楽しんでいます♪今月、22日より水筒での水分補給がスタート!みんな上手にお茶が飲めました(^^)これからますます暑くなるので、たくさんティータイムを楽しみ、脱水症状の予防に努めて行きたいと思います。
2020/06/24
外遊び
初めての保育園で泣いていたお友だちも保育園の生活に慣れ、かわいい笑顔がたくさん見られるようになりました(^o^)
外遊びでは太鼓橋を登れるようになったり・・
ぶら下がったり、覗いて見たり☆彡
一番人気はすべり台(^^)
何度も繰り返し遊びに夢中です(^_^)
みんな元気に遊んでいますよ♪
外遊びでは太鼓橋を登れるようになったり・・
ぶら下がったり、覗いて見たり☆彡
一番人気はすべり台(^^)
何度も繰り返し遊びに夢中です(^_^)
みんな元気に遊んでいますよ♪
2020/05/26
2020 ももぐみ
新しいお友だちも増え、にぎやかになったももぐみさん(^^♪
まだまだお母さんと離れるのが嫌で涙がでちゃうけど・・
空をおよぐこいのぼりの様に
元気でのびのびと成長しますように☆彡
まだまだお母さんと離れるのが嫌で涙がでちゃうけど・・
空をおよぐこいのぼりの様に
元気でのびのびと成長しますように☆彡
2020/04/24