珠光保育園 ブログ
あお組 9月
運動会の練習の合間人形劇を観劇したり、みんなで面白い顔をしたり、お当番活動を頑張りました。
元気いっぱいのあお組のお友だち運動会頑張ろうね(^^)/
パワー、
元気いっぱいのあお組のお友だち運動会頑張ろうね(^^)/
パワー、
2023/09/22
あかぐみ 9月
製作ではハサミにも少しずつ慣れ、頑張って切っている子どもたち。一人で切れる子も多くなってきました!(^^)!おもちゃ遊びではハッピーセットのマイク&帽子がお気に入り(^^)/
「ポテト下さい」とみんなでごっこあそびを楽しんでいます★
劇団杉の子さんの講演では初めて見る子も多かったですが、笑いが絶えずみんな集中して観ていました(*‘∀‘)
保護者のみなさまありがとうございました♪
運動会の練習も毎日頑張って取り組んでいます☆彡
本番お楽しみ下さい(^^)/
「ポテト下さい」とみんなでごっこあそびを楽しんでいます★
劇団杉の子さんの講演では初めて見る子も多かったですが、笑いが絶えずみんな集中して観ていました(*‘∀‘)
保護者のみなさまありがとうございました♪
運動会の練習も毎日頑張って取り組んでいます☆彡
本番お楽しみ下さい(^^)/
2023/09/22
9月 きいぐみ✿
【ひまわりの種をとったよ。】 せっせと水をあげたひまわりが育ちきれいな花を咲かせました。そのひまわりがだんだん枯れて種ができました。「かたい」「ハムスターが食べるよね」と言いながら丁寧に取りました。
2023/09/16
あお組 8月
今年の夏は暑かったけど、プール遊びではダイナミックに遊ぶ事ができるようになりました。
カブト虫もつかむことができたよ~!(^^)!
絵画教室では大きくて美味しそうなスイカを描きました
カブト虫もつかむことができたよ~!(^^)!
絵画教室では大きくて美味しそうなスイカを描きました
2023/08/30
あかぐみ 8月
暑い日が続いていていますが、子どもたちは暑さに負けず楽しく過ごすことができています。
ボディペインティングでは汚れるのが嫌で「やらない」と言っていた子も泣かずに参加することができ、最後はみんな自ら絵の具を塗ったりしていましたよ!(^^)!
水遊びも顔を付けられるようなったり、ワニになったりとダイナミックに遊ぶ姿が見られるようになってきました('ω')ノ
した。
カブト虫やクワガタも保育園に遊びに来てくれ、ドキドキ・ワクワクしながら触れ合い体験☆彡初めて触る子もいましたが、触れると嬉しそうでした♪
夏ならではのヨーヨー吊りも真剣な表情で好きな色のヨーヨーが取れると嬉しそうな子どもたちでした(^^♪
ボディペインティングでは汚れるのが嫌で「やらない」と言っていた子も泣かずに参加することができ、最後はみんな自ら絵の具を塗ったりしていましたよ!(^^)!
水遊びも顔を付けられるようなったり、ワニになったりとダイナミックに遊ぶ姿が見られるようになってきました('ω')ノ
した。
カブト虫やクワガタも保育園に遊びに来てくれ、ドキドキ・ワクワクしながら触れ合い体験☆彡初めて触る子もいましたが、触れると嬉しそうでした♪
夏ならではのヨーヨー吊りも真剣な表情で好きな色のヨーヨーが取れると嬉しそうな子どもたちでした(^^♪
2023/08/28
きいぐみ 8月
地域の方からいただいたカブトムシ。みんな興味津々で観察をしていました。
2023/08/19
あおぐみ 7月
7月はたくさんの行事がありました。交通安全教室で横断歩道の渡り方をお勉強。短冊にお願い事を書き笹飾り。泥んこ遊びでは去年よりダイナミックに遊んだり・梅雨が明けて楽しくプールあそびをしました。
たくさん遊んでも元気いっぱいの子ども達、暑さに負けず夏を乗り切ろうね(^^♪
たくさん遊んでも元気いっぱいの子ども達、暑さに負けず夏を乗り切ろうね(^^♪
2023/07/26
7月 あかぐみ
今月はどろんこあそびや水遊びを楽しむことができました(^^)/どろんこ遊びでは泣かずにみんなで泥合戦をしたり、泥に埋まってみたり…( ^^)
暑さに負けず、今日は水遊びできるかな?と夏の遊びを満喫中の子ども達'ω')ノ
明日も晴れるかな?☆三
今月はあさがおの製作をしました♪
植木鉢がみんな苦戦していましたが何とか完成することができましたよ(*^-^*)
暑さに負けず、今日は水遊びできるかな?と夏の遊びを満喫中の子ども達'ω')ノ
明日も晴れるかな?☆三
今月はあさがおの製作をしました♪
植木鉢がみんな苦戦していましたが何とか完成することができましたよ(*^-^*)
2023/07/25
きいぐみ サマーサタデー
楽しみにしていたサマーサタデー。前日に作ったてるてる坊主のおかげでお天気に恵まれました。
夕涼み散歩では山羊を見たり地域の方と交流をしながら、元気に歩きゴールのふれあい会館、ハートの木を目指しました。宝さがしやわくわく探検、最後はみんなで花火を見て楽しい時間を過ごしました。
夕涼み散歩では山羊を見たり地域の方と交流をしながら、元気に歩きゴールのふれあい会館、ハートの木を目指しました。宝さがしやわくわく探検、最後はみんなで花火を見て楽しい時間を過ごしました。
2023/07/22
あおぐみ 6月
「あめがふると おそとであそべないね~」と外を眺めながら残念そうにしていた子ども達。
元気いっぱい外で遊ぶことが大好きですが、近頃は製作活動にも興味を持ってくれるようになりました。(^^♪
粘土遊びをしたいと言うリクエストで遊び始めましたが、「みんなの『顔』を作って」とお願いすると思い思いの作り方をして見せてくれました。力作ぞろいでどの写真をアップするか迷いました(^^;)
元気いっぱい外で遊ぶことが大好きですが、近頃は製作活動にも興味を持ってくれるようになりました。(^^♪
粘土遊びをしたいと言うリクエストで遊び始めましたが、「みんなの『顔』を作って」とお願いすると思い思いの作り方をして見せてくれました。力作ぞろいでどの写真をアップするか迷いました(^^;)
2023/06/30