珠光保育園 ブログ
秋のお散歩♪
秋風がとても気持ち良い季節になってきたので、色んなところへお散歩に出かけました(^^)/
行き道では、普段、保育園では見られないような
バスやトラック、ユンボやクレーン車など、
見るものすべてに大興奮で、お部屋ではなかなか
聞かれないような話や言葉が飛び交い、
ついつい耳をすませてしまいます(^^♪
公園や広場に着くと、みんなそれぞれ好きな場所に…(^^)/
花びらをやさしく触ったり、
まつぼっくりのトゲトゲに触れないよう優しく持ったり…
実際体験しないとわからない気付きが、たくさんありました!
またみんなでお散歩にいけますように…☆
行き道では、普段、保育園では見られないような
バスやトラック、ユンボやクレーン車など、
見るものすべてに大興奮で、お部屋ではなかなか
聞かれないような話や言葉が飛び交い、
ついつい耳をすませてしまいます(^^♪
公園や広場に着くと、みんなそれぞれ好きな場所に…(^^)/
花びらをやさしく触ったり、
まつぼっくりのトゲトゲに触れないよう優しく持ったり…
実際体験しないとわからない気付きが、たくさんありました!
またみんなでお散歩にいけますように…☆
2023/10/28
☆人形劇☆
劇団すぎのこさんによる「こねこと毛糸玉」「たのきゅうとうわばみたいじ」があり、みんな何が始まるのかとドキドキワクワクしていました♪かわいい人形の動きを見て笑ったり驚いたりしながら、みんな最後まで目をキラキラさせながら見ていましたよ(^^)/
「おもしろかった~」「猫さんかわいかったね」とお友だちと会話をしている姿も可愛かったです( *´艸`)
「おもしろかった~」「猫さんかわいかったね」とお友だちと会話をしている姿も可愛かったです( *´艸`)
2023/09/27
8月は、お天気にも恵まれ、水遊び日和が続きました(^^♪
水に自分で頭をつけてみたり、
水をかけ合いっこしたり(^^)/
水にぬれるのが苦手だった子も、
「あたまごしごしするから、かけて~」
とリクエストしてくれるようになりました☆彡
たくさん水に触れて、夏ならではの遊びができました(^^♪
水に自分で頭をつけてみたり、
水をかけ合いっこしたり(^^)/
水にぬれるのが苦手だった子も、
「あたまごしごしするから、かけて~」
とリクエストしてくれるようになりました☆彡
たくさん水に触れて、夏ならではの遊びができました(^^♪
2023/08/28
☆どろんこあそび☆
みんな楽しみに待っていた泥んこあそび♪
泥の山を目の前にすると固まってしまう子、すぐに登ろうとする子と反応はそれぞれでしたが、感触を楽しみながら遊ぶことができました(*^-^*)「また泥んこあそびた~い!!」の声が聞かれ楽しんでくれたようでよかったです(^^♪
2023/07/24
6月のそらぐみさん♪
はれた日には、すなばで遊ぶことが大好きなそらぐみさん(^^♪
しかし、雨が降ってお外に出れない日も……(;_;)
そんな日には、みんなの大好きなアンパンマンのシールあそびで、元気100倍( ^)o(^ )!!
たくさんのキャラクターの名前を言いながら、線の中に
ペタペタ……☆彡
可愛らしい作品に仕上がりました♪
また別の日には、食育で寒天遊びをしました☆彡
ひんやり冷たくて、プルプルの感触に大歓声( *´艸`)
手でつぶしてみたり、スプーンとカップでゼリー屋さんをしてみたり……キラキラひかってとてもきれいでした(^^)/
しかし、雨が降ってお外に出れない日も……(;_;)
そんな日には、みんなの大好きなアンパンマンのシールあそびで、元気100倍( ^)o(^ )!!
たくさんのキャラクターの名前を言いながら、線の中に
ペタペタ……☆彡
可愛らしい作品に仕上がりました♪
また別の日には、食育で寒天遊びをしました☆彡
ひんやり冷たくて、プルプルの感触に大歓声( *´艸`)
手でつぶしてみたり、スプーンとカップでゼリー屋さんをしてみたり……キラキラひかってとてもきれいでした(^^)/
2023/07/01
☆5月のそらぐみさん☆
♪やねよ~りたか~いこいのぼ~り~♪空を気持ちよさそうに泳いでいたこいのぼり(^^)/こいのぼり製作では、みんな「したいー!!」とやる気満々( *´艸`)ペタペタ貼ったり、カキカキ描いたりして楽しそうに取り組むことができました。園外保育では月の丘公園まで行き、葉っぱを踏みしめた時の音を楽しんだり、虫を見つけたりしながら歩きました(^^♪みんな頑張って歩き、大好きなお弁当をおいしそうに食べていましたよ(^_-)-☆
2023/05/27
ご入園、ご進級おめでとうございます(^^)/
保育園の近くの広場に、今年もきれいな桜が咲いていたので、
みんなでお花見に行きました♪
桜を見て、
「おはな、きれいね!」
と言えるお友だちがいて(^^)/
キレイなものをキレイと言える子どもたちに、
ほんわかしました(^^♪
段々と温かくなってきたので、またお散歩に行きたいね(^^)/
保育園の近くの広場に、今年もきれいな桜が咲いていたので、
みんなでお花見に行きました♪
桜を見て、
「おはな、きれいね!」
と言えるお友だちがいて(^^)/
キレイなものをキレイと言える子どもたちに、
ほんわかしました(^^♪
段々と温かくなってきたので、またお散歩に行きたいね(^^)/
2023/04/28
☆だいすきなそらぐみさん☆
園庭には色とりどりのチューリップたちが、春風に吹かれながらゆらゆらと可愛く踊っています♪
そらぐみさん最後のホームページ更新…
いつも元気で明るく、かわいい子どもたちと一緒に過ごした毎日が楽しすぎて、あっというまの一年間でした。
心も体も大きく成長した子どもたち。そんな姿を近くで見守ることができたことが何よりも嬉しく思っています(^^)
4月からいよいよあかぐみさん♪
みんなならきっと立派なお兄さん、お姉さんになれることでしょう☆☆☆
保護者のみなさま、これまでたくさんのご理解とご協力本当にありがとうございました。
2023/03/31
2月の活動♪
そらぐみみんなで本堂へお参りに行きました。初めての本堂でしたが上手に座って見学することが出来ました♪そして、お誕生会では綱引きに参加!!勝った子も負けた子も一生懸命頑張っていましたよ(^^♪
2023/02/25
1月のそらぐみさん♪~お店屋さんごっこ~
みんなが楽しみにしていたお店屋さんごっこ♪
2023年がスタートし、寒さに負けず元気いっぱいのそらぐみさん☆彡
これから少しずつ進級に向けての準備も行っていこうと思いますのでご協力よろしくお願いいたします。
残り3か月、みんなで楽しく過ごしていきたいと思います(*^-^*)
「いらっしゃいませ~!!」と大きな声を出してお店屋さんをしたり、「これを買う♪」「これくださーい!」とお買い物を楽しんだり…お友だちと買ったものを嬉しそうに見せ合う姿がとっても可愛かったです(^^♪
2023年がスタートし、寒さに負けず元気いっぱいのそらぐみさん☆彡
これから少しずつ進級に向けての準備も行っていこうと思いますのでご協力よろしくお願いいたします。
残り3か月、みんなで楽しく過ごしていきたいと思います(*^-^*)
2023/01/28