珠光保育園 ブログ
食育活動
あおぐみさはそら豆のさや出しをしました★
初めにそらまめくんの絵本を読んで理解を深めました。
「ほんとにふわふわだね」「あかちゃんまめがある」
など話ししながら楽しくさや出ししました。
そらまめは蒸しパンに大変身☆彡たくさん食べました
.
.
.
きいぐみさんは梅ジュースを作りました★
自分のエプロンと三角巾を付けて張り切って
作りました。飲むのを楽しみに、毎日梅ジュースの
観察をしています(^_-)-☆
2023/05/30
食育活動♪
今月も様々な食育を行いました
みんな目をキラキラさせ楽しく参加しました(^^♪
.
ひよこぐみ★食べものの絵本を読み、食べ物に触れる☆
にんじんのでんわだよ~もしもし~(^◇^)
.
ももぐみ★小麦粉粘土で遊ぶ☆
しろ・ぴんく・みどりのねんどでなにつくろ~?
.
あおぐみ★切り干し大根づくり☆
おもしろい形の大根でつくったよ!
毎日クラスの前に干して観察しているよ!」
食べるのが楽しみだな~
.
きいぐみ★パンケーキ作り☆
好きなトッピングをして自分だけのパンケーキが完成(^_-)-☆
2023/02/27
食育活動☆
全クラスで7日に七草を観察しました☆1つ1つに名前と意味があり、子どもたちに教えてみると大きな声で名前を言ってくれ、『これは大根ににてる』『葉っぱみたいな匂いがする‼』と色んな声が聞こえてきました☆
ひよこぐみさんでは、お芋に触れゴロゴロとした大きなお芋に驚いている子、嬉しそうに抱っこして見せてくれる子色んな様子が見られました(^▽^)
2023年も子どもたちが楽しく沢山の発見を出来るよう一緒に食育活動を行っていきたいと思います☆
2023年も子どもたちが楽しく沢山の発見を出来るよう一緒に食育活動を行っていきたいと思います☆
2023/01/26
秋の食育★
今月は栗に触れる食育を行いました。栗を触って、ここがトゲトゲしている‼コロコロしている‼カチカチ音が鳴る‼と沢山の発見があったようです(^▽^)
そしてみんなが楽しみにしていたもぐもぐパーティー★
から揚げにグラタン、レンコンチップス、子どもたちの大好きがいっぱいのメニューでした★おかわりもして大満足の子どもたちでした
そしてみんなが楽しみにしていたもぐもぐパーティー★
から揚げにグラタン、レンコンチップス、子どもたちの大好きがいっぱいのメニューでした★おかわりもして大満足の子どもたちでした
2022/10/29
食育活動♪
あかぐみさんがトウモロコシの皮むきをしました(*^^*)きれいにむけたら気持いいね♪
あおぐみさんは玉ねぎ染めに挑戦☆
きれいに染まってびっくり!
大好きな家族にプレゼントしました。
あおぐみさんは玉ねぎ染めに挑戦☆
きれいに染まってびっくり!
大好きな家族にプレゼントしました。
2022/07/28
☆6月の食育活動☆
今月はそらぐみさんで寒天遊びをしました。両手で思いっきり遊んだり、スプーンを使ってカップに入れてみたり、型抜きをしてみたりととても楽しそうな様子のそらぐみさんでした(^▽^)
きいぐみさんが春に苗を植えた夏野菜。ピーマン・トマト・オクラ・しそ・イチゴが大きく成長して沢山収穫できました☆
「先生!野菜出来てたよ!」とキラキラした顔で給食室に持ってきてくれています。
きいぐみさんが春に苗を植えた夏野菜。ピーマン・トマト・オクラ・しそ・イチゴが大きく成長して沢山収穫できました☆
「先生!野菜出来てたよ!」とキラキラした顔で給食室に持ってきてくれています。
2022/06/28
☆5月食育活動☆
あおぐみさんがソラマメのさや出しをしました(^^)
始めは「これあかないよ~」と苦戦していたお友だちでしたが
コツを教えるとみんなすぐ慣れました。
「(絵本の)そらまめくんのベットってこうなってたんだね(^^♪」など話しながら楽しくできました。
そらまめは蒸しパンになりました☺☆
始めは「これあかないよ~」と苦戦していたお友だちでしたが
コツを教えるとみんなすぐ慣れました。
「(絵本の)そらまめくんのベットってこうなってたんだね(^^♪」など話しながら楽しくできました。
そらまめは蒸しパンになりました☺☆
2022/05/28
食育活動☆
今年度も様々な食育を子どもたちと一緒に行いました。栽培や旬の食材に触れるなど食育に行くといつもキラキラした顔で楽しそうに活動をしていた子どもたち☆これはなに?すごーいなど興味津々に野菜に近づいてみたり触ってみたり最初の頃は怖がっていたお友だちも今ではニコニコしながら活動をすることができるようになりました(^▽^)かっこいいお兄さんお姉さんになる為に、お箸やスプーンの練習もしました!
次年度も子どもたちと一緒に楽しい食育が出来ればと思います☆
次年度も子どもたちと一緒に楽しい食育が出来ればと思います☆
2022/03/31
食育活動♪
きいぐみさんが食育で焼き芋づくりをしました。
お芋を濡らした新聞紙で包んで更にラップで包んで…
焚火の中に。いつもと違う食育にわくわくが止まらない
きいぐみさん(^^)自分で作った焼き芋は最高!
美味しい~!!!とみんな大絶賛でした✨
あおぐみさんは来年は自分たちの番だと今から
楽しみにしていました。
手間も時間もかかる食育ですがみんなの嬉しそうな
顔を見ると来年もまたやろうと思う給食室なのでした☺
焚火の中に。いつもと違う食育にわくわくが止まらない
きいぐみさん(^^)自分で作った焼き芋は最高!
美味しい~!!!とみんな大絶賛でした✨
あおぐみさんは来年は自分たちの番だと今から
楽しみにしていました。
手間も時間もかかる食育ですがみんなの嬉しそうな
顔を見ると来年もまたやろうと思う給食室なのでした☺
2022/01/27
秋の食育活動♪
食べ物がおいしい季節になりました!食育活動でもサツマイモやシイタケなどこれからおいしい季節がやってくる食材を栽培したり触ってみたりと秋を感じることができました☆そら組さんではシイタケを栽培しました。あっという間に大きくなるシイタケに毎日ワクワクのそら組さんでした(^▽^)
もも組さんではサツマイモを新聞紙の中から掘り出しました。いろんな形・大きさののサツマイモに興味津々の様子でした(^▽^)サツマイモはおやつでおいしくいただきました!
もも組さんではサツマイモを新聞紙の中から掘り出しました。いろんな形・大きさののサツマイモに興味津々の様子でした(^▽^)サツマイモはおやつでおいしくいただきました!
2021/11/25