珠光保育園 ブログ
8月の食育活動
今月は夏らしい食育が盛りだくさんでしたひよこぐみ・そらぐみさんでは、ひんやり冷たい氷で遊びました
☆色んな形や色の氷に触って、どんどん溶けてなくなる氷に大喜びな子ども達でした☆
あかぐみさんでは、夏野菜や色んな種類の野菜でアート遊びをしました☆丸い形のお野菜を車のタイヤにしてみたりと一人ひとり野菜の特徴を生かした作品が出来ていました☆
次は秋を感じられるどんな活動が出来るか楽しみです☆彡
☆色んな形や色の氷に触って、どんどん溶けてなくなる氷に大喜びな子ども達でした☆
あかぐみさんでは、夏野菜や色んな種類の野菜でアート遊びをしました☆丸い形のお野菜を車のタイヤにしてみたりと一人ひとり野菜の特徴を生かした作品が出来ていました☆
次は秋を感じられるどんな活動が出来るか楽しみです☆彡
2025/08/26
食育活動☆
ひよこぐみさんは食育で野菜に触れました(*^^*)たくさんの野菜に興味津々な子ども達♪
みんな積極的に触れてました☆彡
。
。
。
きいぐみさんが育てているきゅうり、トマトが沢山採れ、
嬉しそうに給食室に持って来てくれる子ども達(^◇^)
。
。
。
野菜をたくさん食べて暑い夏を乗り切ろうね◎!
みんな積極的に触れてました☆彡
。
。
。
きいぐみさんが育てているきゅうり、トマトが沢山採れ、
嬉しそうに給食室に持って来てくれる子ども達(^◇^)
。
。
。
野菜をたくさん食べて暑い夏を乗り切ろうね◎!
2025/07/31
6月の食育活動☆
今月はきいぐみさんで玉ねぎの皮を使って染め物づくりを行いました。“どんな模様になるのかな”どんな色になるのかな“”完成までドキドキワクワクの子ども達☆とてもきれいな作品が出来上がりました☆
あおぐみさんではクッキー作りを行いました。2つの色を混ぜてみたり、お気に入りの型で形を作ったりとこだわりの詰まったクッキーが完成しました☆
“もう食べたくなっちゃった~”“早く食べたいな~”とおやつの時間が楽しみな様子のあおぐみさんでした☆
あおぐみさんではクッキー作りを行いました。2つの色を混ぜてみたり、お気に入りの型で形を作ったりとこだわりの詰まったクッキーが完成しました☆
“もう食べたくなっちゃった~”“早く食べたいな~”とおやつの時間が楽しみな様子のあおぐみさんでした☆
2025/06/18
食育活動☆
あおぐみが【箱中身はなんだろな?】をしました
これは、手の感触とお友だちのヒントを頼りに
箱の中の野菜を当てるゲームです☆
中を覗きたい気持ちをぐっと我慢して
正解を見つけます。
大盛り上がりの子どもたちでした(*^▽^*)
。
。
きいぐみさんは夏野菜を植えました。
きゅうりをミニトマトにについて説明を聞いた後、
大きくなーれと願いを込めて植えました(^_-)-☆
生長を楽しみに水やり頑張ります☆彡
これは、手の感触とお友だちのヒントを頼りに
箱の中の野菜を当てるゲームです☆
中を覗きたい気持ちをぐっと我慢して
正解を見つけます。
大盛り上がりの子どもたちでした(*^▽^*)
。
。
きいぐみさんは夏野菜を植えました。
きゅうりをミニトマトにについて説明を聞いた後、
大きくなーれと願いを込めて植えました(^_-)-☆
生長を楽しみに水やり頑張ります☆彡
2025/05/26
春の食育
今月はたけのこに触れて皮むきをしました☆ももぐみさんでは大きなタケノコ転がしたり、よいしょよいしょと抱っこしてみたりとみんなでタケノコに触ることが出来ました☆
そらぐみさんでは皮むきに挑戦しました
1枚1枚一生懸命むいてあっという間に皮の中からタケノコが登場しました☆皮でおしゃれな帽子を作って楽しんでいるそら組さんでした(^▽^)
旬の食材で季節を感じられる活動となりました☆
そらぐみさんでは皮むきに挑戦しました
1枚1枚一生懸命むいてあっという間に皮の中からタケノコが登場しました☆皮でおしゃれな帽子を作って楽しんでいるそら組さんでした(^▽^)
旬の食材で季節を感じられる活動となりました☆
2025/04/28